第84条関係 交付要求の解除|国税徴収法
[第84条関係 交付要求の解除]に関する基本通達。
基本通達(国税庁)
その他の理由
1 法第84条第1項の「その他の理由」とは、他の交付要求により交付を受けた金銭を交付要求に係る国税の全額に充てたこと、法第129条第1項《配当の原則》の規定により交付要求に係る国税に配当された金銭をその国税の全額に充てたことその他免除等をいう。
交付要求の解除手続
2 交付要求の解除は、その旨をその交付要求に係る執行機関に通知することによって行う(法第84条第2項)。この書面の様式は、別に定めるところによる。
関係者への通知
(滞納者への通知)
3 交付要求を解除した場合には、その旨を滞納者に通知しなければならない(法第84条第3項)。この書面の様式は、別に定めるところによる。
(質権者等への通知)
4 交付要求を解除した場合は、交付要求に係る強制換価手続が企業担保権の実行手続又は破産手続であるときを除き、その旨を質権者等に通知しなければならないが(法第84条第3項、令第36条第4項)、この通知については、第55条関係に準じて行う(第81条関係1参照)。この書面の様式は、別に定めるところによる。
出典
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/chosyu/index.htm
関連する基本通達(国税徴収法)
- 第50条関係 第三者の権利の目的となっている財産の差押換え
- 第123条関係 権利移転に伴う費用の負担
- 第141条関係 質問及び検査
- 第73条関係 電話加入権等の差押えの手続及び効力発生時期
- 第65条関係 債権証書の取上げ
- 第147条関係 身分証明書の呈示等
- 第62条関係 差押えの手続及び効力発生時期
- 第37条関係 共同的な事業者の第二次納税義務
- 第107条関係 再公売
- 第125条関係 換価に伴い消滅する権利の登記の抹消の嘱託
- 第55条関係 質権者等に対する差押えの通知
- 第22条関係 担保権付財産が譲渡された場合の国税の徴収
- 第124条関係 担保権の消滅又は引受け
- 第59条関係 引渡命令を受けた第三者等の権利の保護
- 第143条関係 捜索の時間制限
- 第114条関係 買受申込み等の取消し
- 第122条関係 債権等の権利移転の手続
- 第14条関係 担保を徴した国税の優先
- 第158条関係 保全担保
- 第96条関係 公売の通知
税目別に基本通達を調べる
当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:法令解釈通達のデータを利用して作成されています。