第1節 通則|法人税法
[第1節 通則]に関する基本通達。
基本通達(国税庁)
(被合併法人等から引継ぎ等を受けた帳簿価額の修正)
12の2−1−1 適格合併により合併法人が被合併法人から移転を受けた資産又は負債につき、合併後被合併法人の合併の日の前日の属する事業年度以前の各事業年度分の調査により税務上の否認金の額があることが判明した場合には、当該合併法人の当該合併の日の資産及び負債の帳簿価額は当該否認金に相当する金額を加算又は減算した金額となることに留意する。
適格分割、適格現物出資又は適格現物分配により分割法人、現物出資法人又は現物分配法人から移転を受けた資産又は負債についても、同様とする。(平14年課法2−1「三十」により追加、平15年課法2−7「三十八」、平22年課法2−1「二十八」により改正)
(注)
1 適格合併又は適格分割に係る被合併法人又は分割法人に繰越欠損金がある場合において、合併法人又は分割承継法人がその繰越欠損金の全部又は一部に相当する金額を営業権として受け入れているときであっても、当該営業権については移転がなかったことになるのであるから留意する。
2 「合併の日の前日の属する事業年度」及び「各事業年度」は、その事業年度が連結事業年度に該当する場合には、当該連結事業年度とする。
出典
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/01.htm
関連する基本通達(法人税法)
- 第6款 貸付金利子の所得
- 第2款 還付
- 第4節 組織再編成
- 第1款 固定資産の取得価額
- 第3款 その他
- 第3節 非適格株式交換等に係る株式交換完全子法人等の時価評価損益
- 第7款 製造業
- 第27款 遊技所業
- 第8款 通信業
- 第10款 新株予約権を対価とする費用等
- 第7款 ヘッジ処理による損益
- 第11款 請負業
- 第3款 人的役務提供事業の所得
- 第3節 外国子会社から受ける配当等
- 第1款 売上割戻し
- 第4款 不動産等の貸付けによる所得
- 第1款 国内に支店等を有する外国法人
- 第12款 印刷業
- 第2款 外国税額の控除
- 第4款 その他
税目別に基本通達を調べる
当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:法令解釈通達のデータを利用して作成されています。