役員報酬(定期同額給与)で節税
給与所得控除を活用して役員報酬(定期同額給与)で節税する。社会保険の負担増や、法人税と所得税の実効税率の差に注意が必要。

No.4304 相続時精算課税を選択する贈与税の申告書に添付する書類|相続税

[No.4304 相続時精算課税を選択する贈与税の申告書に添付する書類]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

 相続時精算課税を選択しようとする受贈者は、選択をしようとする贈与を受けた年の翌年の2月1日から3月15日までの間(贈与税の申告書の提出期間)に納税地の所轄税務署長に対して、「相続時精算課税選択届出書」を贈与税の申告書に添付して提出しなければなりません。
 なお、この届出書には、次の書類を添付することとされています。

  • 1   受贈者の戸籍の謄本又は抄本その他の書類で、次の内容を証する書類
    • イ  受贈者の氏名、生年月日
    • ロ  受贈者が贈与者の推定相続人である子又は孫であること
  • 2   受贈者の戸籍の附票の写しその他の書類で、受贈者が20歳に達した時以後の住所又は居所を証する書類(受贈者の平成15年1月1日以後の住所又は居所を証する書類でも差し支えありません。)
  • 3   贈与者の住民票の写しその他の書類(贈与者の戸籍の附票の写しなど)で、次の内容を証する書類
    • イ  贈与者の氏名、生年月日
    • ロ  贈与者が60歳に達した時以後の住所又は居所(贈与者の平成15年1月1日以後 の住所又は居所を証する書類でも差し支えありません。)

(相法21の9、措法70の2の5、相令5、相規11、相基通21の9-5)

参考: 関連コード

関連 質疑応答事例

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4304.htm

関連するタックスアンサー(相続税)

  1. No.4111 交通事故の損害賠償金
  2. No.4167 障害者の税額控除
  3. No.4103 相続時精算課税の選択
  4. No.4124 相続した事業の用や居住の用の宅地等の価額の特例(小規模宅地等の特例)
  5. No.4152 相続税の計算
  6. No.4141 相続財産を公益法人などに寄附したとき
  7. No.4132 相続人の範囲と法定相続分
  8. No.4211 相続税の延納
  9. No.4123 相続税等の課税対象になる年金受給権
  10. No.4205 相続税の申告と納税
  11. No.4120 弔慰金を受け取ったときの取扱い
  12. No.4105 相続税がかかる財産
  13. No.4102 相続税がかかる場合
  14. No.4176 遺言書の内容と異なる遺産分割をした場合の相続税と贈与税
  15. No.4503 相続時精算課税選択の特例
  16. No.4148 非上場株式等についての相続税の納税猶予
  17. No.4177 医療法人の持分についての相続税の税額控除の特例
  18. No.4305 相続時精算課税を選択する贈与税の申告書に添付する書類(贈与を受けた年に受贈者が死亡した場合)
  19. No.4202 相続税の申告のために必要な準備
  20. No.4307 贈与者が贈与をした年に死亡した場合の贈与税及び相続税の取扱い

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
新着情報 RSS
01/29 生命保険で節税
02/08 所得税の延納(利子税)で節税
09/26 経営セーフティ共済で節税
02/22 役員報酬(事前確定届出給与)で節税
02/19 不動産(再建築費評点基準表)で節税
新着情報を見る
節税対策ブログ
02/13 所得税確定申告で誤りの多い12項目(2019年度版)
01/29 死亡退職金の受取人(役員退職慰労金規程と相続税)
02/22 所得税確定申告で誤りの多い事例とは
02/02 クレジットカードポイント等の税務処理
02/01 ふるさと納税特産品と株主優待の税務処理
節税対策ブログを見る
アクセス数
今日:67
昨日:444
ページビュー
今日:211
昨日:1,216

ページの先頭へ移動