第36条関係 納税の告知|国税通則法
[第36条関係 納税の告知]に関する基本通達。
基本通達(国税庁)
(納付場所の指定)
通則法第38条第2項かっこ書(繰上請求による納税の告知)の規定により繰上請求をする場合等すみやかに納付の確認を要する場合は、その国税の収納を行なう税務署の職員またはその納付の確認に便宜な特定の日本銀行(日本銀行歳入代理店を含む。)を納付場所として指定するものとする。
出典
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/tsusoku/00.htm
関連する基本通達(国税通則法)
- 第59条関係 国税の予納額の還付の特例
- 第5条関係 相続による国税の納税義務の承継
- 第41条関係 第三者の納付およびその代位
- 第46条関係 納税の猶予の要件等
- 第39条関係 強制換価の場合の消費税等の徴収の特例
- 第55条関係 納付委託
- 第72条関係 国税の徴収権の消滅時効
- 第7条関係 人格のない社団等にかかる国税の納付義務の承継
- 第58条関係 還付加算金
- 国税通則法基本通達(徴収部関係)の制定について
- 第52条関係 担保の処分
- 第54条関係 担保の提供等に関する細目
- 第60条関係 延滞税
- 第47条関係 猶予の許可等の通知
- 第56条関係 還付
- 第117条関係 納税管理人
- 第11条関係 災害等による期限の延長
- 第49条関係 納税の猶予の取消し
- 第51条関係 担保の変更等
- 第73条関係 時効の中断および停止
税目別に基本通達を調べる
当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:法令解釈通達のデータを利用して作成されています。