青色申告(法人税)で節税
青色申告(法人税)で節税する。青色申告の義務や白色申告との違い(メリット)について。

自社の事務室の蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えた場合の取替費用の取扱いについて|法人税

[自社の事務室の蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えた場合の取替費用の取扱いについて]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 当社では、節電対策として自社の事務室の蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えることを考えていますが、その取替に係る費用については、修繕費として処理して差し支えありませんか。
 なお、当社は、これまで蛍光灯が切れた際の取替費用を消耗品費として処理しています。

【取替の概要】

  •  事務室の蛍光灯100本すべてを蛍光灯型LEDランプに取り替える。
     なお、この取替えに当たっては、建物の天井のピットに装着された照明設備(建物附属設備)については、特に工事は行われていない。
  •  蛍光灯型LEDランプの購入費用  10,000円/本
  •  取付工事費 1,000円/本
  •  取替えに係る費用総額 1,100,000円

【取替メリット】

  •  消費電力が少ない(電気代の削減)
  •  寿命が長い
  •  LEDランプの白色光は、紫外線をほとんど含まないため、生鮮物や化学薬品に影響が小さく、また虫の飛来抑制にもなる
  •  安全で軽量
  •  発熱が少ないため、空調に与える影響が少なく、エアコンなどに係る負担を軽減できる

【回答要旨】

 照会要旨に係る事実関係を前提とする限り、貴見のとおり解して差し支えありません。

(理由)

  • 1 修繕費と資本的支出
     法人がその有する固定資産の修理、改良等のために支出した金額のうち当該固定資産の通常の維持管理のため、又はき損した固定資産につきその原状を回復するために要したと認められる部分の金額は修繕費となります(法基通7-8-2)。一方、法人がその有する固定資産の修理、改良等のために支出した金額のうち、当該固定資産の価値を高め、又はその耐久性を増すこととなると認められる部分に対応する金額は資本的支出となります(法令132、法基通7-8-1)。
  • 2 本件へのあてはめ
     蛍光灯を蛍光灯型LEDランプに取り替えることで、節電効果や使用可能期間などが向上している事実をもって、その有する固定資産の価値を高め、又はその耐久性を増しているとして資本的支出に該当するのではないかとも考えられますが、蛍光灯(又は蛍光灯型LEDランプ)は、照明設備(建物附属設備)がその効用を発揮するための一つの部品であり、かつ、その部品の性能が高まったことをもって、建物附属設備として価値等が高まったとまではいえないと考えられますので、修繕費として処理することが相当です。

【関係法令通達】

 法人税法施行令第132条
 法人税基本通達7-8-1、7-8-2

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/hojin/04/12.htm

関連する質疑応答事例(法人税)

  1. B県南部地震災害たすけあい義援金等に係る取扱い
  2. 臨海工業地帯の赤松枯損被害に関する企業負担金
  3. PR用映画フィルムの取得価額
  4. 支援者にとって損失負担等を行う相当な理由
  5. 債権放棄を受けた場合の法人税法第59条第2項の規定の適用の有無の検討(特定調停)
  6. 地方公共団体に対して中古資産であるパソコンを寄附した場合(2)
  7. 生産性向上設備等を段階的に事業の用に供した場合の生産性向上設備投資促進税制(租税特別措置法第42条の12の5)の適用について
  8. 登録を要しない自動車の耐用年数
  9. 更生手続中における貸倒損失
  10. 保証機関による保証のある長期棚上げ債権に対する貸倒引当金の繰入れ
  11. 現物出資と金銭出資が同時に行われる場合の適格判定
  12. 外国の地方公共団体が課す罰金について
  13. 繰延資産の償却費として損金経理をした金額の意義等
  14. 貸倒引当金の繰入対象となる個別評価金銭債権の範囲について(法人預金者の有する預金の該当性)
  15. 貸倒れに該当しない債権放棄の検討
  16. 公益法人等が普通法人に移行した場合の法人税の取扱い(特例民法法人)
  17. 改正容器包装リサイクル法に基づき特定事業者が指定法人に支払う拠出委託料の取扱いについて
  18. 事業規模要件における「これらに準ずるもの」
  19. (一財)△△△協会が行う金銭の貸付業の収益事業の判定
  20. 交換と売買とが併せて行われた場合の取扱い

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。

ページの先頭へ移動