従業員寮で節税
従業員用に寮(社宅)を借り上げて節税する。賃貸料相当額の計算式や固定資産税の課税標準を調べる方法、福利厚生規程に記載するサンプルなど。

交換教授免税における2年間の滞在期間(日仏租税条約)|源泉所得税

[交換教授免税における2年間の滞在期間(日仏租税条約)]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 フランスの居住者である教授を3年間の予定で日本へ招へいしますが、雇用契約は1年ごとに更新することとしています。
 この場合、日仏租税条約第21条に規定する「2年を超えない期間滞在する」という交換教授免税の適用要件を満たすことになるのでしょうか。

【回答要旨】

 日仏租税条約第21条に規定する「2年を超えない期間」は、来日した教授の物理的な滞在の期間を予定しており、「勤務期間」ではありません。
 照会の事例では、入国からの滞在期間が2年を超えることとなり、同条項の規定の適用はありません。

【関係法令通達】

 日仏租税条約第21条

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/06/38.htm

関連する質疑応答事例(源泉所得税)

  1. 契約改訂により2年を超えることとなった場合の交換教授免税(日米租税条約)
  2. 非居住者である馬主が支払を受ける競馬の賞金等
  3. 交通用具を使用している者の通勤距離が変更となった場合の非課税限度額
  4. 定期預金の景品として交付する宝くじ
  5. 外国で取得した建物に係る借入金の利子
  6. 身体障害者手帳等を交付申請中の者に対するマル優の適用
  7. 学生のアルバイト代
  8. 役員退職金制度の廃止に伴い親会社から発行される新株予約権の課税関係
  9. 不正競争防止法に基づく損害賠償金を支払った場合
  10. カフェテリアプランによる医療費等の補助を受けた場合
  11. 数か所に勤務する者に支給する通勤費
  12. 退職して帰国した外国人の住民税の負担
  13. ネットバンクにおけるマル優制度の適用の可否
  14. 脱退一時金相当額の移換を受けた確定給付企業年金が支払う退職一時金等に係る勤続年数
  15. 確定給付企業年金の給付額から控除する「加入者の負担した金額」について
  16. コピーライター、イラストレーター及びレタリングライターへの報酬
  17. 要約筆記の報酬
  18. 役員に貸与したマンションの管理費
  19. 海外勤務期間内に控除対象扶養親族が死亡した場合の扶養控除の適用
  20. 単身赴任者等に支給するいわゆる着後滞在費

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
新着情報 RSS
01/29 生命保険で節税
02/08 所得税の延納(利子税)で節税
09/26 経営セーフティ共済で節税
02/22 役員報酬(事前確定届出給与)で節税
02/19 不動産(再建築費評点基準表)で節税
新着情報を見る
節税対策ブログ
02/13 所得税確定申告で誤りの多い12項目(2019年度版)
01/29 死亡退職金の受取人(役員退職慰労金規程と相続税)
02/22 所得税確定申告で誤りの多い事例とは
02/02 クレジットカードポイント等の税務処理
02/01 ふるさと納税特産品と株主優待の税務処理
節税対策ブログを見る
アクセス数
今日:493
昨日:499
ページビュー
今日:2,290
昨日:1,685

ページの先頭へ移動