最速節税対策

法人税の確定申告期限の延長と消費税の確定申告期限|消費税

[法人税の確定申告期限の延長と消費税の確定申告期限]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 会社法の規定に基づき監査役や会計監査人の監査を受けなければならない等の理由により決算が確定しないため、法人税法第75条の2《確定申告書の提出期限の延長の特例》の規定により確定申告期限の1月間延長を受けている法人は、決算額が確定する前に消費税の申告期限が到来することになります。この場合、監査役や会計監査人の監査によって、決算額が変更する場合もあると考えられますが、どのように対応したらよいのでしょうか。

【回答要旨】

 消費税法においては、法人税法と同様な申告期限の延長の特例は設けられていません。
 なお、会計監査人等の監査により納付すべき税額に異動を生じた場合には、修正申告又は更正の請求を行うこととなります。

【関係法令通達】

 消費税法第45条第1項

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/23/05.htm

関連する質疑応答事例(消費税)

  1. 還付加算金がある場合の課税売上割合の計算
  2. 土地付建物の仲介手数料の仕入税額控除
  3. 共同保険事務に係る経費の配分
  4. バス会社が介護サービス事業者からの依頼により、通所介護等の利用者の送迎を行う場合の取扱い
  5. 課税資産の譲渡等に該当しない売掛債権の取得に係る貸倒れ
  6. 外国の銀行への預金から生じる利子
  7. 福祉用具貸与に係る取扱い
  8. 一取引で複数の種類の商品を購入した場合
  9. 自己株式の取扱い
  10. 課税売上割合の端数処理
  11. 給与とされた交通費
  12. 輸入物品について海外の購入先から受ける割戻し
  13. 印刷業者が郵便葉書に印刷を行う場合
  14. 社員の通信教育費を負担するときの仕入税額控除の可否
  15. 耕作権の譲渡
  16. 消費税における「事業」の定義
  17. 事業者の事業用固定資産の売却
  18. 所有権移転外ファイナンス・リース取引における帳簿要件について
  19. 店舗等併設住宅の貸付け
  20. 日本標準産業分類からみた事業区分(大分類−N生活関連サービス業、娯楽業)

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024