最速節税対策

No.2036 確定申告書の税務署への送付|所得税

[No.2036 確定申告書の税務署への送付]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

1 確定申告書を税務署に送付するには

税務上の申告書や申請書・届出書は「信書」に該当します。
法律により、日本郵便株式会社、一般信書便事業者及び特定信書便事業者以外の業者は、信書を送達してはならないこととされています。
また、誰であっても、信書の送達を禁じられている業者に信書を差し出すことをしてはならないことともされています。
したがって、確定申告書やその添付書類を税務署に送付する場合には、「郵便物」(第一種郵便物)又は「信書便物」として送付する必要があり、各種小包郵便物や信書便物以外の荷物扱いで送付するのではなく、必ず郵便又は信書便を利用されるようご留意願います。
(郵便法4、民間事業者による信書の送達に関する法律3)

2 郵便又は信書便で提出した申告書の提出日の取扱い

申告書を、郵便又は信書便を利用して税務署に提出する場合には、その郵便物又は信書便物の通信日付印により表示された日が提出日とみなされます。
それ以外の方法で提出された場合には、税務署に申告書が到達した日が提出日となります。
なお、所得税の確定申告書の法定申告期限は毎年3月15日とされていますが、その日が土曜日又は日曜日に当たるときは、その翌日が期限とみなされます。

(通法10、22、通令2、所法120、民法97)

参考: 関連コード

※ 下記の電話番号では、国税に関するご相談は受け付けておりません。

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2036.htm

関連するタックスアンサー(所得税)

  1. No.1710 事業主・使用人が加害者として損害賠償金を支払ったとき
  2. No.1615 遺族の方が支払を受ける個人年金
  3. No.2026 確定申告を間違えたとき
  4. No.2030 還付申告
  5. No.1191 配偶者控除
  6. No.2108 中古資産を非業務用から業務用に転用した場合の減価償却
  7. No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)
  8. No.1130 社会保険料控除
  9. No.1330 配当金を受け取ったとき(配当所得)
  10. No.1226 特定増改築等住宅借入金等特別控除の対象となる住宅ローン等
  11. No.1319 財形年金貯蓄
  12. No.1128 医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例
  13. No.1473 平成13年9月30日以前に取得した上場株式等の取得費の特例(平成22年12月31日までの譲渡の場合)
  14. No.1195 配偶者特別控除
  15. No.1600 公的年金等の課税関係
  16. No.1180 扶養控除
  17. No.2201 個人事業者が事業所得の必要経費を補てんするための損害賠償金を受け取ったとき
  18. No.2106 定額法と定率法による減価償却(平成19年4月1日以後に取得する場合)
  19. No.1350 事業所得の課税のしくみ(事業所得)
  20. No.2022 納税者が死亡したときの確定申告(準確定申告)

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024