最速節税対策

外貨建取引による株式の譲渡による所得|所得税

[外貨建取引による株式の譲渡による所得]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 外国株式を外貨建てにより譲渡した場合、その譲渡により生じた所得のうち、その外国株式の保有期間の為替相場の変動による為替差損益に相当する部分を「株式等に係る譲渡所得等の金額」から区分して雑所得の対象とする必要がありますか。

【回答要旨】

 外国株式等の譲渡対価の邦貨換算額相当額が、株式等の譲渡に係る収入金額として取り扱われることとなるため、為替差損益を雑所得として区分する必要はありません。

【関係法令通達】

 所得税法第57条の3、租税特別措置法関係通達37の10-8

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/02.htm

関連する質疑応答事例(所得税)

  1. 共働き夫婦の夫が妻の医療費を負担した場合
  2. 還付加算金が雑所得として課税される場合の必要経費
  3. 米国支店に出向中の従業員が税制適格ストックオプションを行使して取得した株式を譲渡した場合
  4. 店舗併用住宅を新築した場合
  5. 債務返済支援保険の保険金
  6. 生計を一にする親族の有する資産に係る特別償却
  7. 父親の控除対象配偶者である母親の医療費を子供が負担した場合
  8. 賃貸アパートに設置した太陽光発電設備による余剰電力の売却収入
  9. 入院患者の食事代
  10. 生涯保障保険(終身年金付終身保険)に係る年金の必要経費の計算
  11. 転勤命令後、家族が後から転居した場合の再適用の可否
  12. 底地の購入に係る借入金
  13. 青年海外協力隊に現職参加させた場合の住宅借入金等特別控除の再適用の可否
  14. 居住の用に供する部分の敷地の面積
  15. 事業主負担の保険料等の生命保険料控除の適用
  16. 出産のために欠勤した場合に給付される出産手当金
  17. 無痛分べん講座の受講費用
  18. 政党等寄附金特別控除と寄附金控除の選択替え
  19. 湯治の費用
  20. 病院に支払うクリーニング代

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024