最速節税対策

No.1923 海外転勤と納税管理人の選任|所得税

[ No.1923 海外転勤と納税管理人の選任]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

日本国内の会社に勤めている給与所得者が、1年以上の予定で海外の支店などに転勤すると、一般的には日本国内に住所を有しない者と推定され、所得税法上の非居住者となります。
非居住者の所得のうち、日本国内で発生した一定の所得については、引き続き日本の所得税が課税されます。
例えば、国内にある貸家の賃貸料などの不動産所得が一定額以上あれば、毎年確定申告書を提出しなければなりません。
このような場合には、非居住者の確定申告書の提出や税金の納付等、納税義務を果たすために納税管理人を定める必要があります。
納税管理人を定めたときには、その非居住者の納税地を所轄する税務署長に「所得税の納税管理人の届出書」を提出する必要があります。この届出書を提出した以後、税務署が発送する書類は、納税管理人あてに送付されますが、確定申告書は非居住者の納税地を所轄する税務署長に対して提出します。
なお、納税管理人は法人でも個人でも構いません。

(所法2、5、7、15、120、161、164、165、166、所令15、通法12、117、通令39)

参考: 関連コード

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1923.htm

関連するタックスアンサー(所得税)

  1. No.1210 マイホームの取得等と所得税の税額控除
  2. No.1214 中古住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)
  3. No.1760 所得補償保険の保険金を受け取ったとき
  4. No.1932 海外勤務者の不動産の売却と税務
  5. No.1493 土地等の財産を時効の援用により取得したとき
  6. No.1515 ゼロクーポン債と税金
  7. No.1755 生命保険契約に係る満期保険金等を受け取ったとき
  8. No.2072 青色申告特別控除
  9. No.2030 還付申告
  10. No.1140 生命保険料控除
  11. No.1370 不動産収入を受け取ったとき(不動産所得)
  12. No.2109 新築家屋等を非業務用から業務用に転用した場合の減価償却
  13. No.1122 医療費控除の対象となる医療費
  14. No.1468 相続又は遺贈により非居住者に資産が移転した場合の譲渡所得等の特例
  15. No.1234 転勤と住宅借入金等特別控除等
  16. No.1500 雑所得
  17. No.1316 財形住宅貯蓄
  18. No.1936 海外転勤中に株式を譲渡した場合
  19. No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人
  20. No.1523 先物取引の差金等決済に係る損失の繰越控除

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024