最速節税対策

No.1100 所得控除のあらまし|所得税

[No.1100 所得控除のあらまし]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

所得税法では所得控除の制度を設けています。
これは、所得税額を計算するときに各納税者の個人的事情を加味しようとするためです。
それぞれの所得控除の要件に当てはまる場合には、各種所得の金額の合計額から各種所得控除の額の合計額を差し引きます。
所得税額は、その残りの金額を基礎として計算されます。
所得控除の種類は次のとおりです。
雑損控除医療費控除、社会保険料控除、小規模企業共済等掛金控除生命保険料控除地震保険料控除寄附金控除障害者控除寡婦(寡夫)控除(この控除は女性の場合男性の場合とで要件に差があります。)、勤労学生控除配偶者控除配偶者特別控除扶養控除基礎控除
このうち基礎控除の額は38万円です。
なお、日本国内に住所などがない、いわゆる非居住者の場合の所得控除は、雑損控除寄附金控除基礎控除の三つです。

(所法2、72〜79、81〜84、86、165)

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm

関連するタックスアンサー(所得税)

  1. No.1182 お年寄りを扶養している人が受けられる所得税の特例
  2. No.2024 確定申告を忘れたとき
  3. No.2010 納税義務者となる個人
  4. No.1926 海外転勤中の不動産所得などの納税手続
  5. No.2091 個人事業者の納税地等に異動があった場合の届出関係
  6. No.1146 地震保険料控除の対象となる保険契約
  7. No.1225 住宅借入金等特別控除の対象となる住宅ローン等
  8. No.2090 新たに事業を始めたときの届出など
  9. No.1128 医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例
  10. No.1410 給与所得控除
  11. No.2220 総合課税制度
  12. No.1199 基礎控除
  13. No.1135 小規模企業共済等掛金控除
  14. No.1186 身体障害者手帳等の交付を申請中である場合の障害者控除の適用について
  15. No.1172 寡夫控除
  16. No.1226 特定増改築等住宅借入金等特別控除の対象となる住宅ローン等
  17. No.1221 認定住宅の新築等をした場合(認定住宅新築等特別税額控除)
  18. No.2029 確定申告書の提出先(納税地)
  19. No.1214 中古住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)
  20. No.1936 海外転勤中に株式を譲渡した場合

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024