第123条関係 権利移転に伴う費用の負担|国税徴収法
[第123条関係 権利移転に伴う費用の負担]に関する基本通達。
基本通達(国税庁)
権利移転に伴う費用
(有価証券の代位裏書等の費用)
1 法第123条の「第120条第2項(有価証券の裏書等の代位)の規定による手続に関する費用」とは、換価した有価証券の名義変更手数料等、名義の変更に伴って生ずる費用等をいう。
(登録免許税)
2 法第123条の「第121条(権利移転の登記の嘱託)の規定による嘱託に係る登記の登録免許税」とは、権利移転の登記の嘱託により登記を受ける場合に納付すべき登録免許税をいう(登録免許税法第2条参照)。
(その他の費用)
3 法第123条の「その他の費用」とは、所有権移転登記の嘱託書を郵送する場合の郵送料等をいう。
買受人の負担
4 1から3までに掲げる費用については、買受人は前払いしなければならない。
出典
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/chosyu/index.htm
関連する基本通達(国税徴収法)
- 第35条関係 同族会社の第二次納税義務
- 第114条関係 買受申込み等の取消し
- 第145条関係 出入禁止
- 第154条関係 滞納処分の停止の取消し
- 第105条関係 複数落札入札制による最高価申込者の決定
- 第69条関係 差押不動産の使用収益
- 第158条関係 保全担保
- 第62条関係 差押えの手続及び効力発生時期
- 第82条関係 交付要求の手続
- 第189条関係 (両罰規定等)
- 第146条の2関係 官公署等への協力要請
- 第104条の2関係 次順位買受申込者の決定
- 第172条関係 差押動産等の搬出の制限
- 第144条関係 捜索の立会人
- 第99条関係 見積価額の公告等
- 第137条関係 滞納処分費の配当等の順位
- 第34条関係 清算人等の第二次納税義務
- 第19条関係 不動産保存の先取特権等の優先
- 第123条関係 権利移転に伴う費用の負担
- 第61条関係 差し押さえた動産の使用収益
税目別に基本通達を調べる
当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:法令解釈通達のデータを利用して作成されています。