第8款 その他|法人税法
[第8款 その他]に関する基本通達。
基本通達(国税庁)
(損害賠償金等)
20−1−25 法第138条第2号から第11号まで《国内源泉所得》に掲げる対価、利子、使用料等(以下20−1−25において「対価等」という。)には、これらの対価等に代わる性質を有する損害賠償金その他これに類するもの(債務の履行遅滞による損害金を含む。)が含まれるものとする。(昭58年直法2−3「七」により追加、昭63年直法2−1「四」により改正)
出典
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/01.htm
関連する基本通達(法人税法)
- 第3款 固定資産の評価益
- 第2款 控除する負債の利子の計算
- 第4款 有価証券の一単位当たりの帳簿価額の算出方法の特例等
- 第3款 第二次納税義務による納付税額
- 第2款 低価法
- 第25款 美容業
- 第3款 特別な償却率を適用する資産の償却
- 第3款 その他
- 第1款 通則
- 第2款 耐用年数の短縮
- 第1款 固定資産の取得価額
- 第5款 有価証券の譲渡による損益
- 第14款 写真業
- 第3款 人的役務提供事業の所得
- 第3款 一括評価金銭債権に係る貸倒引当金
- 第1款 金銭債権の貸倒れ
- 第2節 繰延資産の償却期間
- 第1款 租税
- 第3款 増加償却
- 第3款 評価の方法の選定及び変更
税目別に基本通達を調べる
当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:法令解釈通達のデータを利用して作成されています。