最速節税対策

No.1463 株式等を譲渡したときの課税(申告分離課税)|所得税

[ No.1463 株式等を譲渡したときの課税(申告分離課税)]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

1 株式等の譲渡益課税

株式等を譲渡した場合は、他の所得と区分して税金を計算する「申告分離課税」となります。
また、特定口座制度(金融商品取引業者等が年間の譲渡損益を計算する制度)が設けられており、この特定口座での取引については、源泉徴収口座か簡易申告口座を選択することができます。源泉徴収口座を選択した場合にはその口座内における年間取引の譲渡損益及び配当等については、原則として、確定申告をする必要はありません。ただし、他の口座での譲渡損益と相殺する場合、配当所得と損益通算する場合及び上場株式等に係る譲渡損失を繰越控除する特例の適用を受ける場合には、確定申告をする必要があります。

また、非課税口座を開設する年の1月1日現在で20歳以上の方を対象として、平成26年から平成35年までの間に、年間100万円(平成28年以後は120万円)を上限として非課税口座で取得した上場株式等の配当等やその上場株式等を売却したことにより生じた譲渡益が最長5年間非課税となる非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得及び譲渡所得等の非課税措置(NISA)も設けられています。
そして、平成27年度税制改正により、未成年者口座を開設する年の1月1日現在で20歳未満の方又はその年中に出生した方を対象として、平成28年4月1日から平成35年12月31日までの間に、年間80万円を上限として未成年者口座で取得した上場株式等の配当等やその上場株式等を売却したことにより生じた譲渡益が、最長5年間非課税となる未成年者口座内の少額上場株式等に係る配当所得及び譲渡所得等の非課税措置(ジュニアNISA)が設けられます。
なお、平成25年度税制改正により、平成28年分から、株式等の範囲に一定の公社債や公社債投資信託などが含まれることになるとともに、上場株式等に係る譲渡所得等とそれ以外の株式等に係る譲渡所得等に区分して、「上場株式等に係る譲渡所得等の課税の特例」と「一般株式等に係る譲渡所得等の課税の特例」とそれぞれ別々の申告分離課税制度とされます。

2 株式等の譲渡所得等(譲渡益)の金額の計算

総収入金額(譲渡価額)-必要経費(取得費+委託手数料等)=株式等に係る譲渡所得等の金額

3 税率

譲渡の形態 平成21年分〜平成25年分 平成26年分以後
金融商品取引業者等を通じた上場株式等の譲渡 10%
(所得税7%、住民税3%)
20%
(所得税15%、住民税5%)
上記以外の譲渡 20%
(所得税15%、住民税5%)

(注) 平成25年から平成49年までは、復興特別所得税として各年分の基準所得税額の2.1%を所得税と併せて申告・納付することになります。

4 株式等の譲渡に係る主な特例

株式等の譲渡に係る所得に関する特例のうち、主なものは次のとおりです。

  1. (1) 特定口座制度
  2. (2) 上場株式等に係る譲渡損失と申告分離課税を選択した配当所得との損益通算
  3. (3) 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除
  4. (4) 株式の発行会社の破産等により株式の価値が失われたときの特例
  5. (5) 少額投資非課税制度(NISA)

(所法33、措法37の10、37の10の2、37の11の3〜37の11の6、37の12の2、37の14、平20改正法附則43、平22改正法附則62、復興財確法13)

参考: 関連コード

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm

関連するタックスアンサー(所得税)

  1. No.1476 特定口座制度
  2. No.5231 適格退職年金契約に係る課税関係
  3. No.1191 配偶者控除
  4. No.1226 特定増改築等住宅借入金等特別控除の対象となる住宅ローン等
  5. No.1373 事業としての不動産貸付けとそれ以外の区分
  6. No.2090 新たに事業を始めたときの届出など
  7. No.1215 要耐震改修住宅を取得し、耐震改修を行った場合(住宅借入金等特別控除)
  8. No.1710 事業主・使用人が加害者として損害賠償金を支払ったとき
  9. No.1220 バリアフリー改修工事をした場合(住宅特定改修特別税額控除)
  10. No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)
  11. No.1185 市町村長等の障害者認定と介護保険法の要介護認定について
  12. No.1126 医療費控除の対象となる入院費用の具体例
  13. No.1184 扶養家族に寝たきりの老人がいるときの控除額
  14. No.1213 住宅を新築又は新築住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)
  15. No.1521 外国為替証拠金取引(FX)の課税関係
  16. No.1600 公的年金等の課税関係
  17. No.1605 遺族の方に支給される公的年金等
  18. No.1146 地震保険料控除の対象となる保険契約
  19. No.1272 特別試験研究に係る税額控除制度
  20. No.2107 資本的支出を行った場合の減価償却

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024