最速節税対策

No.5362 定期付養老保険の保険料の取扱い|法人税

[No.5362 定期付養老保険の保険料の取扱い]に関するタックスアンサー。

タックスアンサー(国税庁)

[平成27年4月1日現在法令等]

法人が契約者となり、役員又は使用人を被保険者とする定期付養老保険に加入して支払った保険料は、次のとおり取り扱われます。
  なお、定期付養老保険とは、養老保険を主契約とし、定期保険を特約として付加したものをいいます。

1   保険料が生命保険証券などにおいて定期保険の保険料と養老保険の保険料とに区分されている場合

  1. (1)  定期保険の保険料について
    1. イ  死亡保険金の受取人が法人の場合
        その支払った保険料の額は期間の経過に応じて損金の額に算入します。
    2. ロ  死亡保険金の受取人が被保険者の遺族である場合
        その支払った保険料の額は期間の経過に応じて損金の額に算入します。
        ただし、役員又は部課長その他特定の使用人のみを被保険者としている場合には、その保険料の額はその役員又は使用人に対する給与となります。
  2. (2)  養老保険の保険料について
    1. イ  死亡保険金及び生存保険金の受取人が法人の場合
        その支払った保険料の額は、保険事故の発生又は保険契約の解除若しくは失効によりその保険契約が終了する時までは、損金の額に算入されず資産に計上します。
    2. ロ  死亡保険金及び生存保険金の受取人が被保険者又はその遺族の場合
        その支払った保険料の額は、その役員又は使用人に対する給与となります。
    3. ハ  死亡保険金の受取人が被保険者の遺族で生存保険金の受取人が法人の場合
        その支払った保険料の額の2分の1は(2)イにより資産に計上し、残額は期間の経過に応じて損金の額に算入します。
        ただし、役員又は部課長その他特定の使用人のみを被保険者としている場合には、その残額はその役員又は使用人に対する給与となります。

2   保険料が定期保険の保険料と養老保険の保険料とに区分されていない場合

支払った保険料の全額を養老保険の保険料とみなして、1(2)により取り扱います。

3   傷害特約などの保険料

傷害特約などの特約を付した定期付養老保険などの保険料については、その支払った特約部分の保険料の額を期間の経過に応じて損金の額に算入することができます。
  ただし、役員又は部課長その他特定の使用人のみを傷害特約等に係る給付金の受取人としている場合には、その特約部分の保険料の額は、その役員又は使用人に対する給与となります。

  1. (注 1) 給与とされた保険料は、その役員又は使用人の生命保険料控除の対象となります。
  2. (注 2) 役員に対する給与とされる保険料の額で、法人が経常的に負担するものは、定期同額給与となります。

(法基通9−2−9、9−2−11、9−3−4〜6の2、所基通36−31の3〜4、76−4)

出典

国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5362.htm

関連するタックスアンサー(法人税)

  1. No.5209 役員に対する給与(平成19年4月1日以後に開始する事業年度分)
  2. No.5388 海外渡航費の取扱い
  3. No.5350 使用人賞与の損金算入時期
  4. No.5389 社葬費用の取扱い
  5. No.5283 特定公益増進法人に対する寄附金
  6. No.5460 建物を賃借するための権利金等
  7. No.5260 交際費等と広告宣伝費との区分
  8. No.5703 リース取引の賃貸人における収益及び費用の計上方法(平成20年4月1日以後契約分)
  9. No.5654 特定資産を買換えた場合の圧縮限度額の計算
  10. No.5240 出向先法人が支出する給与負担金に係る役員給与の取扱い(平成18年3月31日までに開始する事業年度分)
  11. No.5362 定期付養老保険の保険料の取扱い
  12. No.5651 特定資産を買換えた場合の圧縮記帳
  13. No.5700 リース取引についての取扱いの概要(平成20年3月31日以前契約分)
  14. No.5925 子育て支援税制(事業所内託児施設等の割増償却)
  15. No.5411 減価償却資産の償却限度額の計算方法(平成19年3月31日以前取得分)
  16. No.5433 中小企業等投資促進税制(中小企業者等が機械等を取得した場合の特別償却又は税額控除)
  17. No.5261 交際費等と福利厚生費との区分
  18. No.5655 譲渡した事業年度に買換資産の取得ができないとき
  19. No.5242 出向先法人が支出する退職金の負担金の取扱い
  20. No.5760 所得税額控除

項目別にタックスアンサーを調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:タックスアンサーのデータを利用して作成されています。


一括節税計算機
※所得を入力して、税額を一括比較
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

メニュー
ホーム
カテゴリ
人気ページ
新着情報
サイトマップ
節税対策ブログ

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

*ご利用にあたっては「利用規約」を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
HOME

*ページの先頭へ移動
(c) MAバンク 2015-2024