不動産(再建築費評点基準表)で節税
総務省の再建築費評点基準表(固定資産評価基準)や家屋再建築費評点計算書で節税する。家屋再建築費評点計算書の問題点や開示請求等について。

協定書|印紙税

[協定書]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 不動産の売買に当たり次の協定書を作成しましたが、これは、後日正式契約を取り交わすこととしていますので、不課税文書と考えてよろしいのでしょうか。

【回答要旨】

 ご質問の文書は、第1号の1文書(不動産の譲渡に関する契約書)に該当し、記載金額に応じた収入印紙を貼付しなければなりません。記載金額は、1坪当たりの金額と面積を乗じて得た金額です。
 課税物件表に掲げられている契約書については、通則5にその定義規定を置いていますが、その概要は次のとおりです。
 すなわち、契約書とは、契約証書、協定書、約定書その他名称のいかんを問わず、契約当事者間において作成する文書で、

 契約(その予約を含みます。)の成立又は更改の事実を証明する目的で作成する文書

 契約内容の変更又は補充の事実を証明する目的で作成する文書

をいい、さらに

 念書、請書その他契約の当事者の一方のみが作成する文書又は契約の当事者の全部若しくは一部の署名を欠く文書で、当事者間の了解又は商慣習に基づき契約の成立等を証する文書を含むことにしています。

 ここにいう契約の予約とは、契約の当事者のうち、いずれかが将来希望したときに一定の内容の契約を締結することを約する契約、すなわち、本契約を将来成立させることを約する契約をいいます。
 経済取引に関連して作成される文書は、多種多様であり、予約契約書についても、契約証書、協定書、念書、覚書、約定書、承諾書、証明書など様々な名称が用いられていますので、課税文書に該当するかどうかの判断に当たっては特に注意が必要と思われます。

【関係法令通達】

 印紙税法別表第一 課税物件表の適用に関する通則5

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/08/11.htm

関連する質疑応答事例(印紙税)

  1. 主たる債務の契約書に追記した債務の保証に関する契約書
  2. 用船契約書の意義
  3. 納付印を誤って押した場合の印紙税の還付
  4. 令第26条第2号に該当する文書の要件
  5. 総価契約単価合意方式における「単価合意書」の印紙税の取扱い
  6. 再発行した受取書
  7. 複合預金通帳及び複合寄託通帳に係る口座の数の計算
  8. 消費税及び地方消費税の金額が区分表示されている受取書(2)
  9. 個別契約書の変更契約書と記載金額
  10. 諸給与一覧表等の取扱い
  11. 「債務不履行の場合の損害賠償の方法」を定める契約であることの要件
  12. 会社がその本業以外の行為に関連して作成する受取書
  13. 「単価」を定める契約であることの要件
  14. 土地売買契約書
  15. 一の文書の意義
  16. 非課税文書への書式表示
  17. 交付を受けた文書に過誤納があった場合の還付
  18. 輸出免税物品購入記録票に貼付・割印するレシート
  19. 不動産購入申込書
  20. 反社会的勢力排除条項を追加する変更契約書

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
新着情報 RSS
01/29 生命保険で節税
02/08 所得税の延納(利子税)で節税
09/26 経営セーフティ共済で節税
02/22 役員報酬(事前確定届出給与)で節税
02/19 不動産(再建築費評点基準表)で節税
新着情報を見る
節税対策ブログ
02/13 所得税確定申告で誤りの多い12項目(2019年度版)
01/29 死亡退職金の受取人(役員退職慰労金規程と相続税)
02/22 所得税確定申告で誤りの多い事例とは
02/02 クレジットカードポイント等の税務処理
02/01 ふるさと納税特産品と株主優待の税務処理
節税対策ブログを見る
アクセス数
今日:80
昨日:414
ページビュー
今日:125
昨日:1,140

ページの先頭へ移動