譲渡所得(株式等)で節税
譲渡所得(株式等)で節税する。取得費の詳細や特例。NISAや特定口座、損益通算、繰越控除で節税する。

ネットバンクにおけるマル優制度の適用の可否|源泉所得税

[ネットバンクにおけるマル優制度の適用の可否]に関する質疑応答事例。

質疑応答事例(国税庁)

【照会要旨】

 当行では、現在、ネットバンクの設立を予定しています。ネットバンクでは、口座開設の申込、振替(定期預金の設定等)、振込等はインターネットを利用して行い、現金の入出金は提携銀行又はコンビニエンスストアに設置されたATMを利用して行うものです。
 このような非対面式の取引においては、税法の要求する本人確認ができないことから、障害者等のマル優制度は適用できないと考えてよろしいですか。

(注) 口座開設に当たっての本人確認は、顧客あてに郵便物又は信書便物を送付する(配達記録を取ります。)とともに、本人確認資料(免許証、住民票等)の写しを郵送等にて徴求することとしています。

【回答要旨】

 障害者等のマル優制度は、障害者等が預入等の際に一定の公的書類を提示して、住所・氏名等を告知し、これを金融機関が確認した旨の証印を受けて初めて適用されるものですので、これらの手続の履行ができない取引では、このマル優制度は適用できないこととなります。
 ただし、預金者の便宜等を考慮して、郵送等による非課税貯蓄申告書等の提出及び郵送等により提出された確認書類での氏名等の確認方法を認める弾力的な取扱いをしており(所得税基本通達10-14、10-15)、これらの方法により手続が履行された場合にはマル優制度を適用できます。

【関係法令通達】

 所得税法第10条、所得税基本通達10-14、10-15

注記
 平成27年7月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
 この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。

出典

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/gensen/02/07.htm

関連する質疑応答事例(源泉所得税)

  1. 郵政民営化法の施行日前に預入をしていた郵便貯金に係るマル優の適用
  2. スウェーデン法人に支払う特許権の譲渡対価
  3. イタリア法人に支払うコンテナーの使用料
  4. 非居住者に支払う翻訳料
  5. 期中配当に対する租税条約における親子間配当の限度税率の適用要件(所有期間要件の判定時期)
  6. 地方自治法の規定により承認された「地縁による団体」の受け取る利子に対する課税関係
  7. 租税条約に債務者主義の定めがある場合における課税関係
  8. 非居住者の有する土地等を収用する場合
  9. ゴルフ大会の協賛者が提供するプロゴルファーの賞金
  10. 租税条約による限度税率が国内法による税率を超える場合の源泉徴収税率
  11. 金銭の払込みに代えて報酬債権をもって相殺するストックオプションの税制適格の要否
  12. 定年前退職者等に支給する転進助成金
  13. 単身赴任者等に支給するいわゆる着後滞在費
  14. 2以上の所得者がいる場合の扶養親族等の所属
  15. 自由に選択できる永年勤続者表彰記念品
  16. 時間外勤務が深夜に及ぶ場合のホテル代
  17. 変額個人年金保険の据置期間中に定期的に支払われる引出金に対する源泉徴収の要否
  18. 輸入取立手形のユーザンス金利
  19. 米国の大学教授に支払う講演料
  20. 不正競争防止法に基づく損害賠償金を支払った場合

項目別に質疑応答事例を調べる

当コンテンツは、国税庁ホームページ利用規約に基づき、国税庁:質疑応答事例のデータを利用して作成されています。


戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
新着情報 RSS
01/29 生命保険で節税
02/08 所得税の延納(利子税)で節税
09/26 経営セーフティ共済で節税
02/22 役員報酬(事前確定届出給与)で節税
02/19 不動産(再建築費評点基準表)で節税
新着情報を見る
節税対策ブログ
02/13 所得税確定申告で誤りの多い12項目(2019年度版)
01/29 死亡退職金の受取人(役員退職慰労金規程と相続税)
02/22 所得税確定申告で誤りの多い事例とは
02/02 クレジットカードポイント等の税務処理
02/01 ふるさと納税特産品と株主優待の税務処理
節税対策ブログを見る
アクセス数
今日:1,072
昨日:756
ページビュー
今日:2,867
昨日:1,477

ページの先頭へ移動