役員報酬(事前確定届出給与)で節税 (*2015年版)
事前確定届出給与を役員賞与のように活用して節税する。事前確定届出給与の要件や注意点。 (*2015年版)

一括節税計算機を、より使いやすく

先日、一括節税計算機に退職所得給与所得等を加えました。確かに便利になりましたが、所得別(給与所得退職所得等)の節税計算機で言及している通り..

【情報登録】 【関連情報】節税対策ブログ 所得税カテゴリ

[スポンサード リンク]
 
 先日、一括節税計算機に退職所得給与所得等を加えました。
 確かに便利になりましたが、所得別(給与所得や退職所得等)の節税計算機で言及している通り、*「控除増」が入力必須だったので、分かりにくさは相変わらずでした。一般的には「控除増」と言われてもピンときませんし、初めて使う人にとってはなおさら意味不明です。かと言って、いろいろ説明するのもゴチャゴチャしてしまいます。

*現在は「控除増」ではなく「減少額」に変更

 何とかしなければ、と考えていましたが、結局は、入力必須項目を「所得」だけにすることにしました。
 このツールを使うことにより、他の税目(所得)の納税額と一括比較できます。それだけで節税ツールとしての役割を十分果たすだろうと判断しました。何より、シンプルな方が使いやすいです。

 その後、様々な工夫を施したところ、更に面白いものが出来上がりました。

 例えば、所得1,200万円で一括節税計算すると、以下のような試算結果が表示されます。
saving.ma-bank.net/calc/?price=1200

一括節税計算機

試算結果(所得1,200万円)

  • 法人税:330万円の納税 (*実効税率28%)
  • 所得税:355万円の納税 (*実効税率30%)
  • 相続税:納税不要
  • 贈与税:316万円の納税 (*実効税率26%)
  • 給与所得:326万円の納税 (*実効税率27%)
  • 雑所得(年金):260万円の納税 (*実効税率22%)
  • 一時所得:121万円の納税 (*実効税率10%)
  • 退職所得:68万円の納税 (*実効税率6%)
※雑所得(年金)は65歳と仮定して試算
退職所得は勤続年数10年と仮定して試算

 上記のように、8種類の税目(所得)の納税額が一覧表示されます。
 節税効果が高い(=実効税率が低い)のは、退職所得(6%)であることが容易に分かります。なお、相続税を利用できる条件にあれば、納税不要なので更に有利となります。

 例えば、退職所得や相続税は使えないが、一時所得であれば利用できそう、というケースでは、一時所得の「121万円」のリンクをクリックします。
 すると、「一時所得 1,200万円」の所得税(住民税)の税額詳細が表示されます。
saving.ma-bank.net/calc/itizi/?get_forms=1&pric...

一時所得:節税計算機
 もちろん、他の税目(所得)の詳細についても簡単に確認できます。

 この一括節税計算機ですが、リアルタイムで計算していることもあり、スマートフォンに向いていると感じています。電卓のように手軽に持ち歩けるのであれば、とても便利だと思います。

 将来的には、スマホ向けアプリとして公開することを考えていますが、いつ頃になるのでしょうか…

戦略的に節税するための無料ツール

一括節税計算機
※所得を入力して、税目別に税額を一括比較する
所 得万円 *必須
減少額万円 *任意  設定  消去
[対応税目]*法人税*所得税*消費税*相続税*贈与税*利子所得*配当所得*給与所得*退職所得*譲渡所得(土地)*譲渡所得(株式)*譲渡所得(総合)*一時所得*雑所得(年金)*雑所得(FX等)

*ご利用にあたっては利用規約を必ずご確認ください

このページを他の人に教える


ご意見ご要望をお聞かせ下さい

 過去のご意見ご要望については、ご意見ご要望&回答一覧で確認できます。

利用規約をお読み下さい

 本サイトのご利用にあたっては利用規約を必ずお読み下さい。

広告を募集しています

 本サイトでは掲載していただける広告を募集しております。詳しくは広告掲載をご覧ください。
新着情報 RSS
01/29 生命保険で節税
02/08 所得税の延納(利子税)で節税
09/26 経営セーフティ共済で節税
02/22 役員報酬(事前確定届出給与)で節税
02/19 不動産(再建築費評点基準表)で節税
新着情報を見る
節税対策ブログ
02/13 所得税確定申告で誤りの多い12項目(2019年度版)
01/29 死亡退職金の受取人(役員退職慰労金規程と相続税)
02/22 所得税確定申告で誤りの多い事例とは
02/02 クレジットカードポイント等の税務処理
02/01 ふるさと納税特産品と株主優待の税務処理
節税対策ブログを見る
アクセス数
今日:175
昨日:756
ページビュー
今日:252
昨日:1,477

ページの先頭へ移動